井出慎二流サックスレッスン5つのこだわり

病院へ行ったら個人で診てもらうのが当たり前のように

サックスに対するお悩みや曲の好みやジャンル等は人それぞれです。

 

初心者ほど最初が肝心で、サックスは弦・打楽器と違い、

音を出すことに最初のハードルがあります。

ですが、サックスは他の管楽器より音が出しやすいが為に

 

「音が出た☆じゃーどんどん指へ♪」という「吹けちゃった」錯覚で、

 

「基礎練習などしなくても長年多くの曲を演奏すればお気に入りのプレイヤーのような音にきっとなる!」

とお思いの方が大変多くいらっしゃいます。

 

それで長年、基礎練習をせずに多くの曲練習だけに意識を集中させて

 

「いつまで経っても音がよくならない」

とお悩みの方も大勢いらっしゃいます。

 

お気に入りの曲を早くどうしても吹きたいがために、楽器やリズムの基礎練習を後回しにしてませんか?

 

●しっかりとした正しい奏法を最初から取り組まないと、酸欠を繰り返しながら悪い吹き癖が付きます。

 

●楽器本体も鳴りムラが生じ、響きや振動バランスが悪くなった楽器を鳴らそうと更に悪い吹き癖を重ねて常態化します。

 

●苦労しても憧れのあの音には一向に近付く気配すら見せず、、

 

●構えも自己流ですと首を痛めたり「顎関節症」や「腱鞘炎」になる可能性もあり、それで楽器を諦めざるを得ない事態に…

 

リズムに関しましては

「ある程度は楽器は吹けるのだけど、周りと合わない」

「曲のイントロからテーマに入れない」

「吹いている間にどんどんズレていく」

「楽器を吹いてるとリズムを聴けない乗れない…」

 

そのようなスパイラルに少しでも陥っていませんか?当てはまる点はございませんか?

 

それらの癖は人それぞれで、その癖を取るために

 

「一度塗った絵を白紙に戻してから、また新たな絵を描く」

 

無意識の癖を指摘アドバイスをさせて頂くことで、

有意識に変換し改善する、もちろん大変根気と集中力が要る作業です。

 

 未経験者の方は「そんな大げさな!」とお思いになられるかもしれません。

 

私のレッスンに通われていらっしゃる未経験者からのスタートの方の殆どは、

まさに「キャンパスが白紙状態からのスタート」ですので、

指摘指導の下で初期段階の基礎から正確に積み上げられて、

素敵な音を奏でてらっしゃいます。

(※そのうちのお一人はプロサックスプレイヤーになられて現在大活躍中です♪)

 

 その人の現在の「特徴」や「音」を其々見聴き極めたうえで、音程・音色作り・リズム練習方法のアドバイス・実践させて頂きます。

 

音楽経験有り or 無し、得意不得意も個人でバラバラですし、

老若男女様々な方がいらっしゃいます。ですので、

グループレッスンでは時間内に、一人一人に見合ったアドバイスをさせて頂く事が限りなく不可能と判断し、

井出慎二サックスレッスン教室は、

2000年の開設以来20年以上 個人レッスンにこだわり

その方々の状況やご希望に”今”必要なアドバイス・レッスンをさせて頂いております。

 

実際に他の教室でアンサンブル/グループレッスンを受けられている方や

受けられていた方も現在いらっしゃいます。

 

※オンラインによる遠隔レッスンは行っておりません。

音出し環境や設備性能、音質や映像画角、そして楽器状態チェックなど、、、

オンライン上のレッスンが可能な楽器もあるとは思いますが、

管楽器は音の太さや音質を空気の響きで耳や体で感じて頂いたり、原因を特定するためには運指やセッティング、リードの付け方や様々全体で細かいところを目視確認させて頂かないといけません。さらにPCネットワークや機械音響設備の性能や様々な不具合、音出し環境に左右されず、スピーカーやイヤホンからではなく「生音」で真の音を体感することが重要かつ大事ですので井出慎二サックスレッスンは「直接対面レッスン」にこだわっております。

 

Next Page  「音」へのこだわり 

 

Lesson Pageに戻る